ものを減らしゆとりを手に入れる

ミニマリストの考え方に影響されたSiiのブログ

クレジットカード、キャッシュレス決済について勉強した話

今日は家計の支出をすっきりさせるためにキャッシュレス決済やそこに紐づけられているクレジットカードについて勉強し、こんなふうに変えたよということを記録します

 

今まで損していた、今ももったいない使い方をしていたこともわかりました

自分の頭の整理のための記録なのであまり参考にならないも思いますがもし同様のことをしている人がいたら参考になれば…

 

我が家は旦那、わたしふくめ街中での支払いは主にキャッシュレス決済で行い、銀行からお金を引き出すのは旦那に渡すおこづかい(月3万円)以外はここ2年くらいしていません(記憶では…)

だから街中で"現金払いしか対応していません"というお店はとても困る^^;

地元のスーパーとかはそうですなのでそういうところはたとえ安くても使わない選択をします

幸いスーパーはたくさんあるので困りません

 

我が家で使用しているキャッシュレス決済は

◯旦那 把握してるぶん

楽天pay→楽天カード支払い

 

◯妻

・Quickpay→楽天ゴールドカード支払い

・aupay→aupayカード支払い

・PayPay→PayPay残高支払い(銀行チャージ)

・モバイルWAON楽天カード

 

わたしは楽天カードをもっているにもかかわらず楽天payを使っていなかったんです

楽天カードの引き落としであれば還元率が0.5%あがるのを知らず…

なのでQuick payを使っていましたがこれからは楽天 payを使えるところは優先順位1位が楽天 payに。

そしてaupayはUQモバイル契約時にスマートパスに登録してクーポンがもらえるので使っていましたが、半月たってその得点も消滅したので今後は

 

楽天Pay②Quick Pay③PayPay  の優先順位で、

この3つがあればどのお店もほとんど対応しているんじゃないかと思うのでやっていきます

 

またクレジットカードも整理しました

我が家で主に使用しているクレジットカードは

◯旦那

・エポスゴールドカード(招待で年会費無料)

楽天カード

・イオンカード →WAON使い切ったら解約予定

・PayPayカード →用途確認中

◯妻

楽天ゴールドカード →今年度でランクダウンする予定

・aupayカード

・イオン家族カード →旦那の解約にともない解約予定

 

ということでがっつり楽天ポイントの恩恵をうけながら生活しています

これまで2人とも使っていた出光カードはETCカードのためにもっていたけど

旦那ETC→エポスETCで1.5%還元

妻ETC→楽天ETC(プラチナランクなので年会費無料)

と出光カードのポイントをうまく使えていなかったので移行しました

エポスゴールドカードは登録した3つの支払いが常にポイント還元1.5%というのにひかれ、

今までは旧居の家賃の支払いのために登録し、

ゴールドカードの招待までうけたのに

全然活かしきれていませんでしたが

電気料金の支払い、ガソリンの支払い、ETCの支払いで恩恵が受けられるんじゃないかなと思います

ちなみに今まで使っていなかったポイントが13000ポイントも貯まっていました

Amazonの支払いに交換したり、スタバの支払いに交換できるので今後有効活用していこうと思います

あとイオンカードは旧居の近くのスーパーがイオン系列のスーパーでお客様感謝デーやWAONポイントでたくさん恩恵をうけてきたのですが最近はあまり使わないので、モバイルWAONで支払いを楽天カードに紐づけて、イオン系列でお買い物をするときにはそちらを利用しつつカードは解約していくつもりです

 

自分時間2〜3時間使ってネットで色々調べて

頭がスッキリしました

今までなんとなく使っていたけど

せっかくなのでキャッシュレス、クレジットカードでお得に生活できたらと思います

 

みんな当たり前に知ってることなのかな…?